一橋大学地学研究室 (Geoscience Hitotsubashi)

検索
コンテンツへスキップ
  • Home
  • Member
  • Research
  • Bibliography
  • Education
Education, Research

Dagik Earth に本研究室制作の人工衛星軌道コンテンツ

2016-05-06 otsubo

3月に卒業した木村くん作「GNSS 衛星の動き: 1992年,2006年,2016年」「SLR 衛星の動き」が,Dagik Earth のコンテンツとして登録されたようです.こちらは Dagik Earth News 2016年3月号の記事です.

→ 卒論要旨と動画(本サイト).
→ Dagik Earth ウェブ版新コンテンツ一覧.

IMG_20160506_154741[1]

関連

投稿ナビゲーション

前の投稿Published: Earth Planets and Space (Frontier Letter)次の投稿講演完了報告: JPGU 2016 幕張
  • SLR QC Analysis (updated every 6 hrs)
  • 18th International Workshop on Laser Ranging

Recent Posts

  • Published: SLR Signal Detection

    Published: SLR Signal Detection

    2025-07-31
    The newly publised paper focuses on improving the detec …Read More »
  • 測地学サマースクール 2025

    測地学サマースクール 2025

    2025-06-16
    今年の測地学サマースクールは,国土地理院の松尾さんが幹事を務めておられまして,2025年8月25日(月)~27 …Read More »
  • EPS 誌より Excellent Reviewer

    EPS 誌より Excellent Reviewer

    2025-04-02
    T Otsubo was chosen as one of the Excellent Reviewers 2 …Read More »
  • Position and Motion of Celestial Bodies

    Position and Motion of Celestial Bodies

    2025-02-06
    Published. https://link.springer.com/book/10.1007/978-9 …Read More »
  • GGOS 新 YouTube ビデオ:地球基準座標系

    GGOS 新 YouTube ビデオ:地球基準座標系

    2024-06-20
    Read More »
  • GGOS Japan 座長退任と月刊測量寄稿

    GGOS Japan 座長退任と月刊測量寄稿

    2024-03-16
    2024年3月11日に開催された GGOS Japan 年次会合にて,大坪は8年間務めた GGOS Japan …Read More »

Archive

Proudly powered by WordPress
 

コメントを読み込み中…