一橋大学地学研究室 (Geoscience Hitotsubashi)

検索
コンテンツへスキップ
  • Home
  • Member
  • Research
  • Bibliography
  • Education
Research

ILRS Virtual World Tour 2021

2021-09-09 otsubo

The ILRS is organising the “2021” version of ILRS Virtual World Tour.  25-29 October.

https://ilrs.gsfc.nasa.gov/ILRS_Virtual_World_Tour_2021/index.html

Once again, Otsubo leads the international organising team and the banner graphics was designed by one of the students in this laboratory.  The detailed info will be updated on the website.  

関連

投稿ナビゲーション

前の投稿東本館改修につき第3研究館へ一時移動次の投稿Omni-SLR 記事,国立天文台 RISE サイトに掲載
  • SLR QC Analysis (updated every 6 hrs)
  • 18th International Workshop on Laser Ranging

Recent Posts

  • 研究室,東本館へ

    2022-07-22
    昨日,引っ越し作業が行われ,1年間の仮住まいだった第3研究館から,本来の場所である東本館2階に移ることができま …Read More »
  • 22nd International Workshop on Laser Ranging

    22nd International Workshop on Laser Ranging

    2022-07-07
    22nd International Workshop on Laser Ranging はスペイン Guad …Read More »
  • 学期変更「サイエンス工房(地球科学)B」

    2022-06-13
    今年度(2022年度)冬学期に予定していた学部1・2年生向け少人数講義「サイエンス工房(地球科学)B」は,避け …Read More »
  • 地図と測量の科学館 企画展「緯度経度 世界共通の正確な「ものさし」へ」

    地図と測量の科学館 企画展「緯度経度 世界共通の正確な「ものさし」へ」

    2022-05-20
    つくば市の国土地理院敷地内にある地図と測量の科学館にて,「緯度経度 世界共通の正確な「ものさし」へ -日本測地 …Read More »
  • 「国土地理院石岡測地観測局コロケーション」動画日本語版完成

    「国土地理院石岡測地観測局コロケーション」動画日本語版完成

    2022-04-25
    昨年秋から今年の冬にかけて石岡・つくば・筑波山で録画してきた「コロケーション測量」の説明動画が完成しました.企 …Read More »
  • GGOS Japan ロゴ決定

    GGOS Japan ロゴ決定

    2022-03-23
    3月17日・18日の GGOS Japan 報告会において,当研究室学生デザインのものが GGOS Japan …Read More »

Archive

Proudly powered by WordPress
 

コメントを読み込み中…